症状

ロタウイルス感染症は通常、ウイルスに曝露されてから2日以内に発症します。初期症状は発熱と嘔吐で、その後3~7日間水様性下痢が続きます。感染により腹痛が現れることもあります。

健康な成人の場合、ロタウイルス感染は軽度の兆候や症状を引き起こすだけ、またはまったく症状が現れないこともあります。

いつ医師の診察を受けるべきか

お子様に以下の症状がある場合は、かかりつけの医師にご相談ください。

  • 下痢が24時間以上続く
  • 頻繁に嘔吐する
  • 黒色またはタール状の便、あるいは血液や膿が混じった便が出る
  • 体温が102°F(38.9°C)以上である
  • 疲れている、イライラしている、または痛みを感じているように見える
  • 口の渇き、涙を流さずに泣く、排尿が少ない、または全くない、異常な眠気、反応がないなど、脱水症状の兆候または症状がある

成人の場合、次の場合には医師に連絡してください。

  • 24時間液体を飲み込めない
  • 2日以上下痢が続く
  • 嘔吐物や便に血が混じっている
  • 体温が103°F(39.4°C)を超える
  • 過度の喉の渇き、口の渇き、排尿量の低下または無排尿、重度の脱力感、立ちくらみ、ふらつきなどの脱水症状がある

また、ロタウイルスの検査カセットは、早期診断のために日常生活に必要です。


投稿日時: 2022年5月6日